前の記事
【無料テンプレ配布】Notionで交換日記をする
▼ Notion ラボで公開中の無料テンプレートまとめ記事はこちら
本日は、Notion で交換日記をする方法について紹介します。
私は Notion で妻と交換日記をしています。結婚して3年目、普通に仲良く暮らしていますが、最近僕が仕事で忙しく(平日は7時半に家を出て、22~23時に帰ってます)、平日はゆっくり話をできません。
妻は最近10年以上続けた仕事を辞めて、web ライターに挑戦中です(完全初心者)。僕としては、妻は毎日どんな生活をしているんだろうと気になるところですが、平日は疲れ切ってなかなかゆっくり話すことができないので、何かいい方法はないかなと考えた時に思いついたのが Notion でした。Notion にその日のできごとを簡単に書いてもらい、ただ書いてもらうだけでは妻もすぐに飽きそうだったので妻の日記に対して僕が返事を書くようにしました。
はじめは面倒と言ってなかなか書いてくれませんでしたが、やり始めると案外二人とも楽しく、毎日ではないですが交換日記を続けています。ゆっくり話してコミュニケーションを取るのでも十分かもしれませんが、Notion にふたりの日記を書いておくと後で振り返るのも楽しくなるので、二人の思い出に(もしくはお子さん、彼氏彼女と)Notion の交換日記を試してもらえればと思います。
今回紹介する交換日記はテンプレートとして記事の最後に URL を貼っておくので、もしよければ複製してお使いください。
目次
交換日記の全体像プロパティ交換日記のフロー交換日記を継続するために工夫したところ日記はプロパティに書くNotion のアプリを立ち上げると交換日記が開く画像を貼る毎日書くことをルールとしない旅行などの記録も残すさいごに:テンプレート配布交換日記の全体像
交換日記はひとつのデータベースを3つのビュー(ギャラリービュー、カレンダービュー、テーブルビュー)で表示しています。下のスクショは実際に使っている交換日記です(画像や個人名は入れ替えています)。
プロパティ
ページのプロパティは以下の4つです。
- 題名(タイトルプロパティ)
- 日付(日付プロパティ)
- 今日の出来事(テキストプロパティ):妻が記入
- チャベスの返事(テキストプロパティ):僕が記入
交換日記のフロー
交換日記はまず妻に好きなタイミングで書いてもらっています。妻はスマホの方が使い慣れているので、Notion のアプリをスマホにダウンロードして使ってもらっています。 交換日記にすぐにたどり着けるように、Notion のアプリを開いたら一番最初に交換日記が開くように設定しています。
僕は毎日 Notion に自分だけの日記を書いていて、リンクドビューで自分の日記上に交換日記を表示しています。妻が日記を書いていたらそれに対して返事を書くようにしています。
特にお互いに交換日記を書いたことは伝えず、お互いの好きなタイミングで見るという風にしています。
交換日記を継続するために工夫したところ
妻が Notion に慣れていないため、できるだけシンプルになるようにこころがけました。また、工夫した点をいくつか紹介します。
日記はプロパティに書く
日記はプロパティに書くようにしました。ページに直接書いても良かったのですが、書く場所が明確になっている方がわかりやすいと思い、プロパティを選択しました。
Notion のアプリを立ち上げると交換日記が開く
僕の場合、自分用のワークスペースと家族用のワークスペースは分けているので、家族用のワークスペースのサイドバーの一番上に交換日記を配置して、アプリを開いたときに交換日記が表示するように設定しています。設定方法以下です。
- 「サイドバーの設定」を開く
- 「通知と設定」
- 「起動時に開く」を「サイドバーのトップページ」
起動時に開くページを選択できるようになってほしいですね。
画像を貼る
飽きないためには見た目も大事なので、毎日の日記には画像を貼って、ギャラリービューで表示しています。妻が貼りたい画像があれば貼ってもらい、妻が貼る画像が無い日は僕が、特に画像が無い日はUnsplashの画像を使うようにしています。
毎日書くことをルールとしない
毎日書くことをルールにするとしんどくなってしまうので、気が向いた時にだけ書くようにしています。ただし、しばらく書いていない場合はたまに「書いてよ」といいます。笑
旅行などの記録も残す
ふたりでどこかに出かけたり、旅行に行った記録も交換日記に残しています。写真や文章が多くなる場合はプロパティではなく、ページに直接書いています。ふたりで自由に編集できるので、これも楽しいです。
さいごに:テンプレート配布
ここまでで紹介した内容はテンプレートにして公開しています。もしよければ以下の URL から複製してお使いください。
https://35d.notion.site/e51119b9da6d451999cd2ef3396381a3?v=6a12a8d1797a4446a22a95a4b88225c8
初学者からでも安心して Notion を学べるオンラインコミュニティ「Notion 大学」を運営中。Notion コミュニティとしては国内最大規模で、会員数は現在200名以上となっております。
- 分からないことは24時間チャットツールでいつでも質問できる
- コミュニティ内の限定勉強会でタスク管理や知識管理術が学べる
- 1から学べる Notion 学習ロードマップで初心者からでも学習可能
- Notion 大学限定の学習動画が100本以上
- 定期的に開催している有料セミナーへの無料参加券
- 過去の有料記事・有料テンプレートが全て閲覧可能
コンテンツや特典盛りだくさんです。参加方法は下記の記事をご覧ください。