前の記事
Notionで簡単にブログが始められる「N2B」の紹介
こんにちは、チャベスと言います。
今回は、Notion で記事が書けて誰でも簡単にブログが始められるサービス「N2B」を紹介します。
今回紹介する N2B は Notion API という仕組みを使って作られています。Notion API は誰でも無料で使用可能で、使い方を知ればより自由に、自分だけのアプリケーションを作ることが可能です。Notion API について詳しく知りたいという方は、以下のリンクを参考にしてみてください。
N2B とは
N2B は Notion で記事が書けて、誰でも簡単にブログが公開できるサービスです。プログラミングの知識は不要で、Notion を普段から使い慣れている人であれば 5 - 10 分で自分のブログを開設することができます。
例えば、以下のように Notion に記事の内容を書きます。
するとこのページの内容がそのまま以下のようにブログとして公開されます。
料金プラン
N2B の料金は月額 990 円(税込)です。ただし、初めての方は60日間の無料トライアルが用意されています。
※ 2023年10月20日に、月額利用料が従来の900円(税別)から500円(税別)へと変更になりました。
実際に N2B を使ってみた
ここからは実際に N2B を使ってブログを開設する様子や、N2B でできることを紹介していきます。
※ アルファテスト版を使用した際の解説となりますので、正式リリース版とは内容が異なる可能性があります)。
登録と開設
まずは以下のように、ユーザー登録とパスワードの設定画面が表示されます。
続いては、Notion のデータベースとの連携設定です。「Notionと連携する」をクリックするとアクセス許可の画面が表示されるので「次へ」をクリックします。
続いて、記事を書くために使用する Notion のデータベースを「用意されているテンプレート」か「自前のデータベース」から選択します。自前で用意する場合はデータベースの準備が若干面倒なので、今回は「開発者が提供するテンプレートを使用する」を選択します。
これだけで連携設定が完了しました。
続いて、ブログのテーマを選択します。現状は「シンプル」「ダーク」の2パターンから選択できます。
最後に ブログの URL を入力します。ここでは N2B のサブドメインを設定しますが、独自のカスタムドメインは後から設定することができます。
これで登録が完了し、N2B のダッシュボードが開きます。
登録完了直後は「処理中」と表示されてまだブログは見れませんが、約 5 分ほど経つと「完了」と表示され、ブログが見れるようになります。
ダッシュボード左のメニューバーの「ブログを開く」をクリックすると、公開されたブログが開きます。記事の内容は用意された Notion データベースに記載されている内容が表示されます。
記事を編集・追加する
記事を編集・追加するためには、Notion のデータベースを開きます。ダッシュボードのメニューから「Notionを開く」をクリックすると、複製された Notion のデータベースが開きます。
(ちなみにこのデータベースはご自身のワークスペースの任意の場所に移動しても問題ありません。)
このデータベースのページを編集・追加・削除し、ダッシュボードの「パブリッシュ開始」をクリックすれば編集した Notion のページがブログに反映されて公開されます。また手動で「パブリッシュ開始」を押さずとも、毎日朝 7 - 10 時の間に自動でデータベースの内容が反映されてブログに公開されるようにもなっています。
ちなみに記事に関する設定は、データベースのプロパティでカスタマイズ可能です。
詳しい使い方は複製したテンプレートの中で丁寧に書かれています。
見た目やブログの設定をカスタマイズする
ブログの見た目や設定は管理画面から変更できます(ブログのタイトルとヘッダー画像は、Notion のデータベースのタイトルとカバー画像を変更することで変更できます)。
これらの項目の他に、「その他の設定」では Google Analytics の設定などもできます。
N2B で公開されたブログ
N2B を使って公開されているブログを実際に見たい場合は、以下のリンクの デモを見てみてください。美しいデザインのページが複数準備されています。
おわりに
今回は、Notionで簡単にブログを始めることができるN2Bについて紹介しました。私自身、実際に N2B を使ってみて使い勝手の良さにとても感動しました。現在はまだアルファテスト中ですが、もうすぐ正式リリースされると思うので、Notion でブログを始めたい人はぜひ使ってみてください。
初学者からでも安心して Notion を学べるオンラインコミュニティ「Notion 大学」を運営中。Notion コミュニティとしては国内最大規模で、会員数は現在200名以上となっております。
- 分からないことは24時間チャットツールでいつでも質問できる
- コミュニティ内の限定勉強会でタスク管理や知識管理術が学べる
- 1から学べる Notion 学習ロードマップで初心者からでも学習可能
- Notion 大学限定の学習動画が100本以上
- 定期的に開催している有料セミナーへの無料参加券
- 過去の有料記事・有料テンプレートが全て閲覧可能
コンテンツや特典盛りだくさんです。参加方法は下記の記事をご覧ください。