前の記事
Notion複数ページ間でTODOリストを同期する方法
以前ツイートもしましたが、僕は Notion の TODO リストを複数ページ間で同期させて使うようにしています。今日は、僕の運用方法と作り方を詳しく解説したいと思います。
運用方法
Notion に INBOX というページを作り、TODO リストに思いついた TODO をひたすら入れていきます。ここの INBOX には、主に自作のアプリ Fast Notion から TODO をメモしていっています。TODO を作成した時点では、この TODO をいつやるかとかは決まっておらず、とにかく頭の中を吐き出すための受け皿として機能させています。こちらはほぼ書き込み専用です。
そしてこれを、デイリーログのページに同期させています。INBOX 側の TODO リストに TODO が追加されると、自動でこちらも更新されます。毎朝、その日に何をやるかをこの TODO リストを眺めながら決定しています。
複数ページ間で同期される TODO リストの作り方
前置きが長くなってしまいましたが、この複数ページ間で同期される TODO リストの作り方を解説します。
同期させたい TODO リストをトグルで作成します。トグルはショートカットキー >
で作成することができます。作成したトグルを選択し、 Copy link
します。
次に、コピーしたリンクをどこかに貼り付け、加工します。コピーしたリンクは、 https://www.notion.so/[user名]/XXX#YYY
のような URL になっていると思うので、こちらを加工し、https://www.notion.so/[user名]/YYY
と変更します。# 以降がトグルの識別子担ってる感じですね。
そして、この加工した URL を、同期させたいページ(ここでは PAGE_B
)に貼ります。Link to page
とすると、さきほど作成した TODO リストが、PAGE_B
にも同期されるようになります。
TODO リスト以外にも、複数ページ間で同期させることで様々な活用ができると思うので、ぜひみなさんもお試しください。